2020-09-15から1日間の記事一覧
英会話教室に通って、英語が上達したら幸せだろうなーーーちょっとした会話ができるだけで英語で親しく会話をすることは夢の夢ーーーー今は、少しの英語を使って、宣教師の話を聞いたり、海外から伝道に来る団体に仕えることができる。天にも地でも報いがあ…
パソコンがあっても、ネットを送受信できる契約ができて、つながっていないと、何もできない。夫が緊急に入院した時、ずっと病院に私も泊まり込んでいた。最初は医師からそばにいるようにと言われたのですが、その後危機を少し脱してからも簡易ベットで住み…
多くの人々がキリスト教式の結婚式で愛のしるしにと高価な指輪を交換しているがその後、離婚しているカップルが多い教会でも、熱心に教会に通い、家が災害で倒れた時は愛の支援を受けていた方が交通事故で片足を失った時、見舞いに来た牧師にこう言ったそう…
田舎にいた時は時に種を蒔き時に収穫し時に花を楽しんだ 朝日の輝く中で、花をめでた草取りをしたシャワーのように水をまき、時には手の届きそうなところに見える虹を楽しんだ季節によって太陽の位置が違って朝焼け、夕焼けがきれいだった 種が芽を出し、育…
母が急に倒れた時、生きている人からの輸血を大量に必要としたために親戚の人たち、何人かに病院まで来ていただいて、献血の協力を得た。癌で手術を受けたばかりの妹、高齢の叔父様からもしかし、実は、自分自身は献血をすることを恐れていました。それで、…
もう30年程前の話ですが、母が亡くなった時、悲しみに耐えらなくて、混乱しました。親戚のお坊さんに尋ねました。「今、母はどこにいると言えるのでしょうか?」はっきりした答が得られず、本山まで行きましたが同じでした。教えもらったのは・数珠の正しい…