2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ひとりの御子を 賜いしほどに 神は世人を いつくしみ給う かかる恵みの 父をも知らで 長く闇路に我は 迷えり ‘For God so loved the worldthat He gave His only SonWithout knowledge of the gracious FatherWe wandered in a long, dark rood 罪多きとこ…
神はみことばを通してたくさんの命令をなさっているが今日は受動態の命令形について、考えました。 神は、高ぶる者を避け、へりぐたる者に恵みをお授けになる。ですから神に従いなさい。 この従いなさいが受動態でした。神の権威と力をもってすべてを支配し…
キリストには代えられません 世の宝ももた富も このお方が私に代わって死んだゆえです 世の楽しみよ去れ 世の誉れよ行け キリストには代えられません 世の何ものも キリストには代えられません 有名な人になることも 人の褒める言葉も この心を引きません 世…
BE THOU MY VISION -- My Favorite Irish Hymn! :) 君は我の幻 たれも他に持つべき昼夜もわが身の 仰ぎ見るはただ君 み言葉なるキリスト 我と共にますとは血を分けたる親子も 及ばざるつなぎなり 宝も名も 望まじ 君を宿しまつればいとも高き王なる 君ぞ我の…
9月12日の礼拝の時、「栄えの冠を ささげまつらん かつてはいばらを かむりし主に」を讃美しているとき、何気なく気になって、下の英語の歌詞に目をやりました。 すると、lipe fire という単語が見えて、意味がわからなくて、気になっていました。 ところが…
学んだ事 「真理とは何ですか」と言って、その答を待たないで動き回った。 「ユダヤ人の王を釈放することにしましょうか」と、はっきりしない吉本のギャグのような言い方です バラバはクリスチャンの型である。イエスの身代わりにより釈放されたが、その後、…
I don't know how my failure at work was connected to what you said today.If you don't mind, could you tell me? 私の仕事での失敗と今日の御言葉は、どのようにつながっていたのか、私は気づいていません。良かったら、教えてくれませんか? というラ…
私の仕えまつる神は 私とともに歩いてます 私は彼の御声を聞き 彼の御顔を見てます He Lives
謙遜な姿勢で、しかし大胆に祈りを聞いてくださいと、祈っている6:14「イスラエルの神、【主】。天にも地にも、あなたのような神はほかにありません。6:18 それにしても、神ははたして人間とともに地の上に住まわれるでしょうか。実に、天も、天の天も、あな…
箱の中には、二枚の板のほかには何も入っていなかった。ヘブル 9:4 そこには金の香壇と、全面を金でおおわれた契約の箱があり、箱の中には、マナの入った金のつぼ、芽を出したアロンの杖、契約の二つの板がありました。マナの入った金のつぼは、どこに行った…
ソロモンが建てた神殿は、モリヤ山上。アブラハムがイサクをささげた山上です。エルサレムのモリヤは、神の家の建設に関係しているのでしょう ソロモンが実際に建設工事を始めるまでには、三年余りの準備期間が必要であったとのこと。イエスの公生涯の年数と…
ダビデは、神殿建設に協力を依頼するツロの王フラムに、大胆に自分達の神の偉大さを伝えている。ツロは異邦人の地なのだから、彼らの神々があっただろうに、イスラエルの神を認めさせている。 ツロから材木などの物資だけでなく、熟練者たちがイスラエルに来…
・神殿建設のための材料や必要、このような目に見える資材ばかりでなく、仕える人たちの組織作りも準備している ・モーセの礼拝様式と、ダビデの礼拝様式を融合させるために、モーセの幕屋のあったギブオンに行き、見学している。それも、イスラエルの代表す…
17章のダビデ契約では、「主があなたのために一つの家を建てる」「わたしは、彼をほたしの家とわたしの王国の中に、さこしえまでも立たせる。彼の王座はところえまでも固く立つ。」とも言われた。これは、キリストの王国のことを意味しているのでしょう。 22…
ダビデにイスラエルの人口調査をするように誘ったのはサタンであり、それは人口調査が裁かれるべき罪であるということに驚く。さらに主はそれを押し進めることをゆるしていることも不思議です。 軍団長のヨアブは立派な人で、罪を見て王に対して「なぜ、イス…
●ダビデの、真実を尽くしてくれた人には真実を尽くそうとする姿勢が、神から信頼を得たのだろう 19:2 ダビデは、「ナハシュの子ハヌンに真実を尽くそう。彼の父が私に真実を尽くしてくれたのだから」と考えた。 アンモン人は、ダビデの真実を尽くす性質を知…
ダビデの勝利は、主がダビデに勝利を与えられた Ⅰ歴代18:6 【主】は、ダビデの行く先々で、彼に勝利を与えられた。 Ⅰ歴代18:13 このように【主】は、ダビデの行く先々で、彼に勝利を与えられた。 ダビデに負けた国々がやったことは、①しもべとなった ②みつぎ…