ハレルヤ 喜び、喜びおどろう 2

gooブログから来ました。聖書のことばを中心に、あふれる思いをまとめています

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

🎵主よ、わが趣味をことごときよめ🎵

教会で、礼拝、祈祷会、色々な奉仕などを通して 賛美、礼拝し、喜びをもって日々生活しているいる一方で 個人的な楽しみをも持っていますJR大回り旅、植物散歩、映画、コンサート、レストラン・・・・すっかり神様を忘れて、楽しんでいることを、親しい霊の…

🎵主よ、わが罪と汚れをきよめ🎵

マタイ6:19 自分の宝を地上にたくわえるのはやめなさい。そこでは虫とさびで、きず物になり、また盗人が穴をあけて盗みます。6:20 自分の宝は、天にたくわえなさい。そこでは、虫もさびもつかず、盗人が穴をあけて盗むこともありません。 自分の宝を天にたく…

自分の宝を地上にたくわえている・・・・と

マタイ6:19 自分の宝を地上にたくわえるのはやめなさい。そこでは虫とさびで、きず物になり、また盗人が穴をあけて盗みます。6:20 自分の宝は、天にたくわえなさい。そこでは、虫もさびもつかず、盗人が穴をあけて盗むこともありません。 自分の宝を天にた…

年度末に向かう今のテーマ

今、色々と黙想したり、祈ったりするテーマが与えられます 霊的なレポートを提出する課題をするためには、できる限りの工夫をしようとしていますが、これには、普段からの霊的生活が現われます。表面的な付け焼刃になっては意味がありません。 同じように、…

信仰の友との交わり

出エジプト 34:28 モーセはそこに、四十日四十夜、【主】とともにいた。彼はパンも食べず、水も飲まなかった。そして、彼は石の板に契約のことば、十のことばを書きしるした。 34:29 それから、モーセはシナイ山から降りて来た。モーセが山を降りて来たとき…

断食の個所から応答

★あなたは断食を自分とはあまり関係がないと思っていませんでしたか。 私は、聖書は断食(罪を悲しみ悔い改めを神の前に表現すること)を施しや祈りと同じように、信者には当然のことと書かれていることに驚きました。 ・20年程前に香港で断食祈祷をしている青…

断食の個所の説明

マタイ6:16~186:16 断食するときには、偽善者たちのようにやつれた顔つきをしてはいけません。彼らは、断食していることが人に見えるようにと、その顔をやつすのです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。6:17…

困難の最中の断食

使徒27:27に、「だれも長いこと食事をとらなかったが」とある。 激しい防風雨に翻弄され、積み荷を捨て、船具まで捨てて、助かる最後の望みも今や断たれようとしていた時、パウロや、アリスタルコ、それにルカは、他の水夫たちと同じように恐れていたでしょ…

断食によって強められたのだろう

「断食」という言葉が新約聖書に出て来ている個所を調べた。使徒27章9節に「断食の季節も過ぎていたので」とあった。これは、モーセ律法にあった年に一度の贖罪の日の断食がなされた日で、太陽暦で10月頃。だから、冬に向かい羅針盤のない航行は11月からは不…

救われた時を思い出す

子供時代(写真)---両親に大切に育てられた。妹に嫉妬して、いじけて、意地悪だったフラフラ時代----関東のマンション、実家、単身赴任の夫の職場関西・外国、妹の家 埼玉の妹の看病1か月---クリスチャンの姿を初めて見た。 聖書の存在を知った。妹の教会で…

いつも見ておられる神が報いを

マタ 6:16断食するときには、偽善者たちのようにやつれた顔つきをしてはいけません。 してはいけませんの主語は「あなたがた」です。彼ら偽善者たちとははっきりと区別されています。 役者のような偽善者は滅びていますが、心から神の前で正しく施しをし、祈…

見ておられる神は報いをくださる

マタ 6:16断食するときには、偽善者たちのようにやつれた顔つきをしてはいけません。 してはいけませんの主語は「あなたがた」 彼ら偽善者たちとははっきりと区別されています。 役者のような偽善者は滅びていますが、心から神の前で正しく施しをし、祈り、…

断食して祈る人に 祈られた経験

マタイ 6:16 断食するときには、偽善者たちのようにやつれた顔つきをしてはいけません。彼らは、断食していることが人に見えるようにと、その顔をやつすのです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。 断食すると…

クリスチャンのゴール・プロセス・プロダクト

私はクリスチャンになって26年ですが、振り返って見ると、滅入ってどうしようもないという時はほとんどなかったと思う。自分の体調が悪いとか、ストレスが重なって疲れていた時は滅入ることもあったが、長く続いて、なすべきことができなくて困ることはなか…