2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
夫が、尿が出なくなって、このままでは死ぬということで、腎臓から直接、尿を排出するための管を通す手術が必要になりました。それは夜中の1時頃のこと。自宅で休んでいるドクターを呼び出して、車で駆け付けてもらうのを待つこと1時間以上。その間、いつ…
早朝に来た看護師と、看取ってくれた看護師が夫のからだが着るものを整えてくださっている間、ガラスの障子で仕切られたダイニングで、私と子供たちはお葬式の相談と協力を依頼しました。 息子はアンチキリストなのですが、感情的になることなく、何とか話は…
15時30分頃に、用があって遅れて到着する息子の奥さんと二人の子たちをこらえて待っていました。やっと彼女たちが着いて、子供たちの声が聞こえるかと尋ねたらうなずいた。その後30分後に天に召されました。この間、部屋の中では誰も話をすることなく、讃美…
10年前の、夫のこの世での最後の日、7月31日はとても不思議に何もかもが行き届いてピタッピタッと神様に導かれる一日でした。 夜ずっと讃美を続けた後、ふとまどろんで、二人して目が覚めた朝、少し苦しそうな様子だったので訪問看護師にメールをしたところ…
私の夫は典型的な日本人の男性で、家の中で賑やかにおしゃべりをしたり声を出して笑ったりすることがほとんどなかった。何か話をする時も、批判的であったり暗い雰囲気だったりした。「わるかった探し」をしているようだったと今になって思う。 私が信仰生活…
天は神の栄光を語り告げ、大空は御手のわざを告げ知らせる。 昼は昼へ、話を伝え、夜は夜へ、知識を示す。詩篇19章1-2節 へブル語によると、「天」は夜の天体を指し、「大空」は昼の空を指しとのこと。神の栄光とその御力の素晴らしさが一日中、示されてい…
昨日の礼拝讃美の最中にこんな思いが降って来て、キリストの犠牲と恵みの大きさを思って、讃美したのだった。父親が家の敷地に引いて台所だけではなく、庭に滝や池があって楽しんでいた山の水は高速道路の建設のために枯れたが、神の水は決して枯れることが…