2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
マラキ書 マラキは イスラエル人がバビロン捕囚から帰還して 百年後くらいの預言者で、エルサレムに住んでだいぶ時間が経った民に対して彼はメッセージを向けました。神殿もしばらく前に再建されていましたが エズラ記やネヘミヤ記にあるようにイスラエルの…
ゼカリヤ書 この書は捕囚の民がバビロンからエルサレムに帰って来たあとの話です。エズラ記によると、ゼカリヤとハガイは共に民に対して神殿の再建に取り組み、神の約束の成就を待望するよう励ましました。それよりずっと前に預言者エレミヤは イスラエルの…
ハガイ書 この書は預言書の中でも短い書ですが、旧約聖書の物語の中で非常に重要な意味を持っています。旧約時代の預言者たちは何世紀にもわたって、偶像礼拝と不正によって神との契約を破ったイスラエルの民を糾弾してきました。そして神はバビロン帝国を遣…
ゼパニヤは南ユダ王国の最後の何十年かを生きました。それはヨシヤ王が国内の偶像を取り除き神殿を修理して、イスラエルの神だけを礼拝し、大改革を行おうとしていた時代でした。しかしイスラエルはあまりにも堕落しきっていました。偶像礼拝は民の生活の中…
ハバクク書 南ユダの嘆きの詩 ハバククは、南ユダ王国の最後の何十年かを生きましたが、それは不正と偶像礼拝の時代でした。彼はバビロンの台頭という迫りくる脅威を見て、これは大問題だと察知しました。しかし他の預言者と違ってハバククはイスラエルを非…
ナホム書 この短い預言書は イスラエルの最大の抑圧者の一つである古代アッシリア帝国と その首都ニネベの破滅を告げるものです。 アッシリアは世界最強の帝国の一つとして栄えた国です。アッシリアによるイスラエル侵略で イスラエル北王国とその十部族は…
Ⅰヨハ 1:1 初めからあった未完了もの、私たちが聞いた完了もの、目で見たオラオー完了もの、じっと見セアオマイアオ、また手でさわったアオもの、すなわち、いのちのことばについてペリ、 Luk24:39 わたしの手やわたしの足を見なさい。まさしくわたしです。…
ミカは南王国ユダのモレシェテという小さな町に住んでいました。預言者イザヤと同じ時代のことです。イスラエルが北王国と南王国に分裂してから長い時間が経ち どちらの王国もイスラエルの神との契約を破っていました。 ミカは神がアッシリアという凶悪な大…
反抗的な預言者ヨナ この書は 神が敵を愛することに腹をたてた反抗的な預言者の物語です。旧約聖書の預言書は、預言者を通して語られた神の言葉を集めたものであるのに対し、ヨナ書は 預言者の言葉には焦点を当てていないという点が特徴的です。これはむしろ…