ハレルヤ 喜び、喜びおどろう 2

gooブログから来ました。聖書のことばを中心に、あふれる思いをまとめています

伝道

バス停で話した大学生

バスを待つ20分弱の間、男の子と話しをした 国立大学4年の就活中。実家は愛知県。今日は、一人旅、一泊の温泉旅行の帰り道。将来、やりたい仕事はコンサルタント。公務員になってから、さらに勉強をするのもいいと思っている。法学部、サークルでも学んだり…

公園で話をした女性のこと

植物園でぼたんの花の前で話した女性 ご主人は4年前に病気で逝去。一人暮らし。三人の娘が近くにいる。孫一人。 夫の看護は1年で短かった。宮崎の父親の介護10年と重なったので、大変で痩せてしまった。夫の看病のために、あれもすれば良かった。これが足…

海で会った人、礼拝に来られた

木曜日に散歩に行った海岸で初めて会った女性に、空と海と砂を見ながら、ヤシの木の下で伝道して、日曜日の礼拝に誘った。すると、本当に教会に来られました。 礼拝では、彼女にピッタリの説教個所でした。使徒の働き 3:19 そういうわけですから、あなたがた…

海岸で知らない人に福音を話す

朝の6時に散歩に出た 海岸に着いたら、50代?の女性が裸足で砂浜を歩いていた。 靴下と靴を履いた後は、ヤシの木の幹をポンポンと叩いていた。 声をかけたところ、どんなに気持ちが良いか、自然のモノには精神的に癒されるというような話を嬉しそうにしてくだ…

若いママ お一人のための 伝道集会

今日の伝道集会は、未信者である一人の若いママに向かって、牧師が語る会があった。未信者さんからの質問「どうして牧師になったのですか」に受けて話を始められた・話始める前に雑談のようにして会話をして心を開いているのを見て、準備してきた話題ではな…

死後、人間はどこに行くのかな?

死後、人間はどこに行くのかを、3人の人に聞いたことがある父親のお姉さんがお嫁に行った先で、両親のお墓があるお寺の住職は、親戚の叔父さん達が集まっている中で、まっすぐに「死んだお母さんは今はどこにいるのですか」聞いたら、「面白いことを聞く子だ…

父の命令は永遠のいのち

46わたしは光として世に来ました。わたしを信じる者が、だれもやみの中にとどまることのないためです。 もともと、人間は生きる意味も目的もわからず、暗闇の中に生まれ、暗闇の中で死んで行くものでした。しかし、創造主なる神様から遣わされて世に来られ…

人間をとる漁師に、イエスがまずなられた

イエス・キリストは、バプテスマを受けた後、悪魔の試みを受けて、旧約聖書のみことばによってサタンを追いやり、み使いが来て仕えた。そして宣教を開始して一番になさったことが、漁師たちに「わたしについて来なさい。あなたがたを、人間をとる漁師にして…

御酒が大好きだった夫も救われた

夫がまだイエス・キリストを受けてれる前のことです。夫はお酒が好きで、毎晩飲んでいた。★牧師の娘さんが家に泊まりに来て下さって時、夫は彼女にお酒を勧めた。彼女も、彼女の父親もお酒を飲まないことを知っている私は、どうなることかと見ていた。すると…

また、お会いする時があるかしら

今日の集会に出席された婦人の方のことを、夜になっても考えています。始めてお会いした方で、2時間間くらいの間の一緒に歌い、メッセージを聞き、個人的にお話をした方です。 自分からよくお話をされたのですが、他の人の話を聞いてそれに答えるのが苦手の…

このクリスマスに与えられた使命

イエス・キリストによる罪の贖いは、毎年エルサレム神殿に詣でていたユダヤ人の男達、また村々に残っている家族の為であった。また、異邦人のためでもあり、そして私自身のためでもあった。まことに、主イエス・キリストは、時空を超越した、世の罪を取り除…