新約聖書
春は、卒業、進学、入学などがあって、喜ばしいシーズンですが一方で、様々な理由で挫折したり、落ち込んだりしている子供達も多くいる。今日、見学に行った幼い子供のクラスの修了式で、牧師が力強く話しておられた。 色々と悲しいことや、辛いこと、がっか…
マリヤは、初めは自分のことを “since I am a virgin 私はまだ男の人を知りませんのに。と言ったのに 天使の告げる言葉「聖霊があなたの上に臨み、いと高き方の力があなたをおおいます。それゆえ、生まれる者についについは、聖なる者、神の子と呼ばれます。…
信徒説教がなされた、テトス3章4-8節から、信仰の若い人と応答を分かち合うことになりました。 文の構成がわかりにくかったので、主動詞を中心にして、自分で読みなおしました。 以前は、私達も以前には、どんな状態であり、どんな行動をしていたかが3節に書…
いつもは週に二回ある祈祷会では牧師がメッセージをするが、今週は信徒メッセージになっているので、牧師は勉強部屋に近くに借りているマンションの一室にこもって、いつも以上に集中して仕事をしておられます。牧師夫人に聞くと、夜中から出かけたりもする…
昨日、肺癌、胃癌、大腸癌の検診を受けて来ました。 市の保健福祉センターの職員の方々は,どの方も、きびきびとカルテを持ち運んだり、検診を受ける人を誘導したりしておられました。 「立ち働く」という状態を目の当たりにして、自分は立っているより、すぐ…
ローマ書12章1-2節を読んだ。アーメンと言ってから、そういうわけでと話が続いている。私は祈りの後すぐに立ち上がって、この世の事を考えていたことを悔い改めた。 昨日、今日の落ち葉の掃除にしても、神様からの聖霊による語りかけを意識してよく考えて奉…