ハレルヤ 喜び、喜びおどろう 2

gooブログから来ました。聖書のことばを中心に、あふれる思いをまとめています

エゼキエル3:1-10 今日の招詞

今日の招詞

みことばを告げる働きに遣わされる前に、忘れてはならないこと3つ。

①神に聞く

②口をあける

③食べて腹ごしえをして、腹を満たす
  それは、密のように甘いのを知る

 エゼキエル書

3:1 その方は私に仰せられた。「人の子よ。あなたの前にあるものを食べよ。この巻き物を食べ、行って、イスラエルの家に告げよ。」
 3:2 そこで、私が口をあけると、その方は私にその巻き物を食べさせ、
 3:3 そして仰せられた。「人の子よ。わたしがあなたに与えるこの巻き物で腹ごしらえをし、あなたの腹を満たせ。」そこで、私はそれを食べた。すると、それは私の口の中で蜜のように甘かった。

出掛ける日の朝は、いつも以上にバタバタしていて、霊的に飢え渇いた状態のままで一日をスタートさせてしたことを悔い改めました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小さな子供を連れたママたちのための、小さな集会にお招きするチラシを手渡ししようと出掛ける時、可愛い若いママであっても、その鉄面皮で、心はかたくなです。
私は、神から信仰を強められ、安定感、忍耐力、洞察力をいただいて、出かけたい。


 3:10 その方は私に仰せられた。「人の子よ。わたしがあなたに告げるすべてのことばを、あなたの心に納め、あなたの耳で聞け。

人に語る前に、みことばを心に納めなくてはならない。どのようにしてでしょうか。自分で深く黙想して、さらにみことばを聞き続けよう。
そして、内面から整えられ、力を受けて、それから、外に出て行こう。内面が変えられたら、私の言動も、きっと、昨日とは違っていることでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メモ 
エゼキエルは、バビロンに捕囚として連れ去られた。預言はエルサレムが破壊されてからも15年続いた。