ハレルヤ 喜び、喜びおどろう 2

gooブログから来ました。聖書のことばを中心に、あふれる思いをまとめています

からだのあかりは目です

マタイ6:22 からだのあかりは目です。それで、もしあなたの目が健全なら、あなたの全身が明るいが、 6:23 もし、目が悪ければ、あなたの全身が暗いでしょう。それなら、もしあなたのうちの光が暗ければ、その暗さはどんなでしょう。

 

健全であるとはどういう意味か

ここでは形容詞ですが、関連語の名詞・動詞からも調べた
単純、質朴、純粋、率直、犠牲をいとわない、物惜しみしない。気前が良い、目が澄んでいる。

Jam1:5 あなたがたの中に知恵の欠けた人がいるなら、その人は、だれにでも惜しげなく、とがめることなくお与えになる神に願いなさい。そうすればきっと与えられます。
2Co9:11 あなたがたは、あらゆる点で豊かになって、惜しみなく与えるようになり、それが私たちを通して、神への感謝を生み出すのです。
Col3:22 奴隷たちよ。すべてのことについて、地上の主人に従いなさい。人のごきげんとりのような、うわべだけの仕え方ではなく、主を恐れかしこみつつ、心から従いなさい。

 

目とは何を意味するのか 3つ考えた

➀家の明り取りの窓: 当時の家はほとんど窓がなくて、小さな窓を開けて外からの光を取り入れていた。

➁理解力、判断力、能力: 目くばり、目利き、目をかける、目くばせ、・神の意志を理解する洞察力: 黙 3:18 わたしはあなたに忠告する。豊かな者となるために、火で精錬された金をわたしから買いなさい。また、あなたの裸の恥を現さないために着る白い衣を買いなさい。また、目が見えるようになるため、目に塗る目薬を買いなさい

➂目標、意図; 目的、目途、注目、狙い目、目指す

 

もしあなたのうちの光が暗ければ、その暗さはどんなでしょう。

どれほど大きい、ひどい、深刻な、悲惨なものでしょうと、聞かれているので考えなくてはならない。そうするなら、うちに光を持つ者の祝福がますますはっきりしてくるものです。

➀自分の外からの光だけに依存していたので、家の中の財産にシミや傷がついていても、盗まれていても見えなくて、気づかない。それまで頼りにしていたものを失って絶望する
   --→すでに与えられているものに目をとめて感謝する

➁目が健全であれば、内なる光、聖霊の働きによって見えるはずの、神の創造の力、支配しておられる権威、神の恵みとあわれみ、救いの道が見えない。まるでドライバーズシートに神はなく、自我で生きるので、無秩序で、混乱し、恐れ怯えている生活となる
   --→神に自分のドライバーズシートに座っていただき、すべてを委ね、惜しみなくささげて、支配していただく祝福されたクリスチャン生活になる

➂救われた者が復活の後に入るまことの天国も、現在はそこに向かうための備えをしている神の支配の中、天国にいることが見えない。生きる目標がないので、その場しのぎの生き方となる。
   --→行き先が天国であるという、目標のはっきりした生き方を犠牲を払ってでも求める生活となる。

 

ピリ 3:14 キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目ざして一心に走っているのです。