ハレルヤ 喜び、喜びおどろう 2

gooブログから来ました。聖書のことばを中心に、あふれる思いをまとめています

主語は私ではなく、神💛

 

ロマ 8:28 神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。


信じている自分にとって益となるとは、都合よく神様が自分のために働いてくださると思い、自分がそのように動かすのだと考えることは間違いです。


神の目的にかなうことが益、神のみこころにかなうことが益であり、神が神の力で神のみこころをなされるので、私達はそれに期待して待つことしかできない。

 

マタ 21:21 イエスは答えて言われた。「まことに、あなたがたに告げます。もし、あなたがたが、信仰を持ち、疑うことがなければ、いちじくの木になされたようなことができるだけでなく、たとい、この山に向かって、『動いて、海に入れ』と言っても、そのとおりになります。


先日、ここで、弟子たちが、「アイロー持ち上げられよ、バロー投げ込まれよ」と受動態で命令しているのに気付いて、私達は間違って理解していたことに気づきました。
信仰があれば何でもできるのだと思い込むなら大きな間違いで、なさるのは神。主語は神になります。

 

このように、二つの聖句を結び付けて考えてみました。私は、どうしても考え方が自己中心なので、自分に都合の良いように考える傾向があるので、気をつけないといけないと思いました。